自撮りで整形並みに顔が変わる?!
あなたは自撮りが好きですか?
私は、数年前まで自撮りがとっても苦手でした。
表情もうまく作れないし、どんな角度で撮っていいのかもわからない。
だからいざ自撮りをしてみても、
ぎこちない自分の笑顔を見て、余計に落ち込む始末。
でもね、今は自撮り大好きです!
むしろ自撮りをするたびに、自分の顔がどんどん変わっていきました。
むくみが取れたり、笑顔が自然になったんです!
そしてさらに自分の顔が好きになれました💕
私はこれを「マインド整形」と呼んでます笑
なぜなら、自撮りのテクニックだけが上達しただけではないから。
ここにも深く自分のマインドが関係しているんです!!!
まずは私の自撮り初期の写真を見て!

わー!笑顔がぎこちない!
ってか笑顔になってない!!!笑
それでもなんとか誤魔化そうと、小物使ったりしてる。
ほんとね、撮り初めはもっとひどかったですよ。
それでも私は諦めなかった。
撮り方も、表情もなれていないだけ。
だからなんども撮り方も表情も角度も、研究して研究して、研究しまくりました。
ようやく良いなと思える自撮りができたのか、これです。

これをfecebookに投稿した時、モテ髪師大悟さんが褒めてくれたんです!
(この時はすでに美人髪講師になっていました)
いやー、本当に嬉しかった!
男性に褒めてもらえるって、ものすごく嬉しいし、自信になります。
(もし男性がこれを読んでいたら、恥ずかしがっていないで女性を褒めてね。
そしたら女性はもっともっと綺麗になります。あなたの一言が魔法になるの^^)
自分の顔を諦めないで、何度も何度も自撮りして、だから自信がちょっと付いてきたんですね。
好きなものと一緒に撮ると、自然な笑顔になれるんだなーとかもわかった。

とにかく数え切れないほどの自撮りをしてきて、顔つきや表情も変わってきました。
そうすると、大悟さんだけでなく、色んな人から褒めてもらえるようになりました。
これね、自分のことを好きになってきたってサインなんです♪

新しいメイクにチャレンジして撮ってみたりね。
でね、気づいたんです。
私が思い込んでる「私」は、ほんの一部分しか見てなくて
しかもかなりネガティブ方面に偏ってるな、と。
私も実は可愛いんじゃない?
ってマインドになってきたんです。

最初と比べると、顔のむくみも取れてるし、目も大きくなってません?
自撮りを使って、自分の顔へのいらない思い込みを外していった。
そしたら自分をさらに好きになった。
だから顔がどんどん変わっていったんですね。
私は自分のこの体験を、沢山の自撮り苦手な女性に味わってもらいたい。
そもそもなんで自撮りが苦手なのか、
自撮り投稿している女性を見てモヤモヤしたり、見下したり。
そこにはきっと、あなた自身の自分の顔に対する色んな思いが潜んでいます。
このレッスンでは、そういう自分のコンプレックスや、本当の自分に気づくためのワークをいくつかします。
そして、実践編として、笑顔の練習をしたり、
綺麗に見える自撮りの方法もお伝えし、
みんなで自撮りタイムもあります。
そうそう、笑顔ってね、練習したらもっと素敵になるんです。
自分の笑顔が嫌いな人は、練習して変えていけばいいだけなの♪
角度、アングル、表情、光
全てお伝えします!
光を制するものは、自撮りを制す!!!
といっても過言でないほど、光って大事なの。
下手な角度、アングル、表情、光で自撮りして、
自分の顔を見て落ち込んでる場合ではありませんよ〜^^
みんながみんな、斜め45度上から撮ると綺麗に写るわけではありません!
最新のおすすめアプリや、自然な加工のやり方も全部教えちゃう!

本当の自分だけの美しさに気づくために、自撮りというツールを使って
とっとと美しくなっちゃいましょう💕
撮った写真を、誰にも見せなくてもいいんです。
誰よりも、あなた自身があなたをたくさん見ることが大切なのだから。
自分の中にあった、本来の美しさや可愛らしさに気づいてね!
そして、スマホの中に写る可愛い自分に、こう言うの。
「Hello! New Me💕」


↑
モテ髪師大悟さんに褒められた自撮り😂
このページの写真は、全て自撮りです💖