後悔は、していい。
先日、zoomセッションを受けてくれたYちゃんが
ご感想をくださったのでシェアします^^
===================
🌟全体の感想
心の中のモヤモヤとして、整理されていない話を、
あたたかく聞いてくださりありがとうございました。
それだけでも心がスッと軽くなったのですが、
さらに私のモヤモヤに対して、ひとつひとう丁寧に必要なメッセージを、
やさしく、わかりやすく伝えてくださったので、
セッションが終わる頃には、何を悩んでたんだっけ?
と思ってしまうくらい、気持ちが軽やかに切り替わりました。
勇気をだして、申し込んでよかったです。
このようなセッションって緊張してしまって、
聞きたいことを聞けなかったり、言えなかったりするのですが、
サリーさんのあたたかい雰囲気のおかげで、
とても話やすく、終始リラックスしながら話せました。
オラクルカードもわずかな時間でやっていただきありがとうございました。
今回のセッションのまとめのようなカードが出て、
ますます腑に落ちて、スッキリ!でした。
ありがとうございました。
🌟セミナーの中で一番印象に残ったことは?
・「大丈夫!」と、軽やかに言ってくださったこと。
・今の自分が最新・成長した自分だから、
過去に対して後悔の気持ちが出てくるのは、自然なこと。
その当時の自分はその時の最善のことをしたのだからそれで良い。
・湧き出たものは、「湧き出ちゃダメ」とせず、受け止める、眺めるだけでOK。
湧き出ちゃだめなものはない。もう一人の自分が客観的に見ること。
他にもたくさん!
🌟セミナーと受ける前と受けた後のご自身の気持ちの変化や、周りの反応は?
モヤモヤしてパワーがなかったのが、
気持ちが落ち着き、大丈夫、と思えるようになりました。
暖かい気持ちが流れています。
オラクルカードのメッセージも強烈に心に刺さり、
大丈夫だ〜、と思えるようになりました。
🌟サリー富多の印象は?
暖かくて、優しくて、ホッとした気持ちになります。
ふわっと輝いていて、憧れの女性です!
🌟この講座をどんな方に受けていただきたいですか?
自分にちょっと自信がなくなっちゃって迷走している人
===================
Yちゃん、嬉しいご感想を、どうもありがとう〜^^
Yちゃんのご感想の中で、
「今の自分が最新・成長した自分だから、
過去に対して後悔の気持ちが出てくるのは、自然なこと。
その当時の自分はその時の最善のことをしたのだからそれで良い。」
が印象に残ったと書いてくれてます。
Yちゃん、以前私の色んな講座を受けてくれていて
今は赤ちゃんが生まれて幸せママさんになっていました💖
今、育児をしているのだけど、コロナで自分の過去を振り返る時間が増えたと。
そんな時に、過去自分がした様々な事について
ずっと後悔してしまうそうで。
「あの時もっとこうすれば良かったのに。
もっとこう言えたはず」
そして、
「今、私は赤ちゃんと一緒に安心して幸せに暮らせているのに
色々と悩んだりしてダメだなぁと。
もっと今の幸せを味わわなくちゃなのに、
つい考えてしまう自分も嫌なんです。」
と言ってたんですね。
ずっとモヤモヤとしていたんだそう。
私はYちゃんに、こんな風にお話しました。
「Yちゃん、まずは自分の中から自然に沸き起こった気持ちを
こんな風に思っちゃいけない!と責めないでほしいんだ。
「今私は、こんな風に思っているんだね。」
と、受け入れるの。
自然に沸き起こるものに対して責めても、収まらないからね。
それから、後悔しちゃうことはね。
とっても自然なことだと思うよ。
だって、今の自分が最新の自分で、
当時よりも経験も知識も気づきもあるわけだし、
さらに渦中にいないから冷静に見られるし。
そんな進化成長した最新の自分から過去の自分を見たら
当然「もっとこうできたハズなのに!」って思うよね。
だから安心して。
人は死ぬまで、大なり小なり後悔していくから(笑)
Aを選択したら、Bの方が良かったんじゃないか?
って誰でも思うよ。
Bは経験していないのだから、
Bの可能性だけが見えるから。
仮にBを選択してたら、
Aの方が良かったかも?って思うかもしれない。
でも、当時の最新の自分は、
その時選びうる中で最高のものを選んできたんだよ。
今できることは、その後悔をどう利用するか。
ただただ後悔して、過去にエネルギーを与えるんじゃなくて
これから先は、もっとこうして行きたいな。
と、今と未来にエネルギーを向けて、
さらに良くなる選択行動をしていけそうだねって
そんな風に自分に言ってあげたらどうかな。」
とYちゃんにお話したら、
スッキリしてくれたようです^^
私も後悔することいっぱい。
でもね、後悔って、良い事かもしれない。
過去にしてきた事で
「あれは完璧にできたな、素晴らしかったな」
と思える事が、どれだけあるんでしょうか。
もちろん、頑張った自分を褒める事もあるし、
素晴らしい出来だったこともあります。
自画自賛もします。
でも振り返って見ると、
今度はもっとここをこうしたい。
今度あの人に会ったら、もっとこんな言葉をかけたい。
と、さらに良くなるように考えたりしませんか?
人は成長したい生き物だから。
だから、どんなに目の前のことに情熱をかけても
成長したい私たちは、未来に向けて改善したいと思う。
そしてそれは、成長だけじゃなくて
根底に愛があると思いませんか?
成長したいのは、あなたの中の原動力が愛だから。
もっと愛したいから。
もっと愛されたいから。
そんな風に、私は思います💖
だから、もしあなたが後悔してることがあるなら、
「私めっちゃ愛と成長の人だわぁ😍」
って、
自分を褒めてあげてね✨
コメント